【家計簿】まずは収支の見える化に取り掛かろう!

YASU

さぁ、まずは日常の収入と支出の見える化から始めていきましょう✨ 特に「支出」が大事ですよ!

この記事の結論です ⭐彡

・支出を減らすことができる
・家計簿の大切さがわかる

もくじ

家計簿と聞くと、めんどくさいなぁとか難しそうだなぁって思いますよね。

でも大丈夫です!エクセルを使って、お金の入り(収入)と出(支出)の合計がわかる表を作るだけ。

しかも、毎日の収支は不要!はじめは毎月の収支がわかるエクセル表を使って、自分がどれだけぜいたくをしているのか?見える化すること、これが家計簿の重要なところなんです。

LALAKO

エクセルの家計簿って、、めんどくさそう

YASU

大丈夫!実際に我が家で使っている家計簿のフォーマットを共有します。
めっちゃ簡素な家計簿ですが💦もしよければご利用くださいね。

最近は、家計簿アプリなんか流行っていますよね。MoneyForward ME(マネーフォワードミー)やZaim(ザイム)なんかは有名どころで、自分の銀行口座やクレジットカード、電子マネー、ポイントカードなんかを連携させて自動的に計算してグラフまで作ってくれる優れものです!

ただ、最初はエクセルで十分です。まめに入力&修正するからこそ愛着もわいてきます。

ちなみに我が家で2016年から使っているエクセル家計簿は、家計の大黒柱となっているので、消えたり破損したりすると、我が家は倒産してしまいます💦

そこで、グーグルドライブを使ってこまめにバックアップをとっています。(おかげで第65版までいっちゃいました。)

家計簿とは何か
家計簿の種類(手書き、アプリ、エクセルなど)
家計簿のメリット

収支の把握
無駄遣いの削減
貯蓄目標の設定と達成
家計簿の始め方

初心者向けのステップバイステップガイド
必要な道具とツール
カテゴリ設定の基本
収入の管理方法

給与の管理
副収入の記録
不定期収入の取り扱い
支出の管理方法

固定費と変動費の区別
食費、光熱費、娯楽費などの項目別管理
クレジットカードと現金の使い分け
家計簿アプリの活用

人気の家計簿アプリ紹介(例:MoneyForward、Zaim)
アプリの機能と使い方
アプリを使った効果的な家計管理
エクセルで作る家計簿

エクセルの基本操作
自分で作る家計簿テンプレート
エクセルでの自動計算とグラフ化
貯蓄と投資の計画

貯蓄の目標設定
投資の基本知識
家計簿を活用した投資計画の立て方
家計簿の見直しと改善

定期的なレビューの重要性
改善点の発見と対策
家計簿を続けるためのモチベーション維持方法
成功事例とインタビュー

家計簿で成功した人の事例紹介
実際に家計簿を活用している人へのインタビュー
よくある質問(FAQ)

初心者からの質問と回答
家計簿のつまずきポイントと解決策
まとめ

家計簿の継続の重要性
家計簿を通じて得られるライフスタイルの向上
今後の家計管理の展望とアドバイス




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ